江東区のインプラントガイドTOP » 墨田区のインプラント対応クリニック » 蛭間歯科クリニック(旧:両国インプラントカウンセリングセンター)

蛭間歯科クリニック(旧:両国インプラントカウンセリングセンター)

※「両国インプラントカウンセリングセンター」は「蛭間歯科クリニック」へ名称変更しました(2023年7月12日調査時点)。

両国インプラントカウンセリングセンターのキャプチャー
引用:両国インプラントカウンセリングセンター公式HP
(http://www.implant-cc.com/)

両国インプラントカウンセリングセンターの口コミ・評判

fukidashi納得して治療を受けられる

治療はいくつかの選択肢を示して頂き、納得して治療を続けられます。

fukidashiしっかり説明してくれる

インプラント治療というものがどういったものか知りたくてこちらの歯医者伺いました。なにも分からない私に1から説明してくれて有難かったです。

fukidashi気軽に相談できる

ここの先生は何でも聞いてくれるので相談しやすいです。

fukidashi質問にも丁寧に答えてくれる

私自身の考えはもとより、私の実際の歯の状態をふまえて、どういう治療がいいのか、説明してくださいました。初歩的な質問をしても、嫌な顔一つせず、明るく、納得のいくまで説明してくださいます。

引用元:デンターネット
https://search-shika.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A2%A8%E7%94%B0%E5%8C%BA-%E8%9B%AD%E9%96%93%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF

fukidashi通いやすい

こちらの先生の歯の治療に対する熱意・情熱は、本当にすごいです。ちなみに、歯科衛生士さんも美しく明るく、親切な方しかいません。場所も、両国の駅から1分程度が通いやすいので、歯の悩みを抱えている方には、是非是非おすすめです。

fukidashiスタッフさんがとても丁寧

自宅から両国までは遠いですが、藁にもすがる思いで訪ねてみると、院長先生も優しそうで、スタッフさんも丁寧に対応してくれました。

基本は歯を抜かない治療

一般歯科、口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラント、レ-ザ-治療、歯周病治療、保存治療をおこなっているクリニック。医師と歯科衛生士が治療にあたります。院長は、歯学博士、日本歯周病学会認定医、日本歯科保存学会保存治療認定医、両国小学校校医などの経歴・実績を持っています。

基本は歯を抜かないで残す治療ですが、インプラントについては数多くの実績を持っています。院長は歯科保存治療の認定医で、娘さんである医師はインプラント治療などの口腔外科が専門。5~10年後の口腔内の状態を見据えて、インプラントが必要かどうかを診ていきます。

両国インプラントカウンセリングセンターの医師

蛭間 重能医師

これまでに数多くの治療実績を持つ蛭間医師。クリニックには25年間勤めている歯科衛生士が在籍していたり、20年以上も定期的に通っている患者もいたりします。歯科医としての実績はもちろん、人柄でも評価されていると言えるでしょう。保存療法に力を入れており、なるべく抜歯しない治療を行っているのも特徴です。また、患者一人ひとりとのコミュニケーションを徹底し、患者が納得するまで治療内容を説明。患者のことを第一に考えて、治療を実施している医師です。

経歴

  • 記載なし

所属団体

  • 日本歯周病学会
  • 日本歯科保存学会保存治療
  • 東京医学技術専門学校講師
  • 両国小学校校医
  • 元日本大学歯学部兼任講師
  • 元東京都国保審査委員

資格

  • 記載なし

基本情報

  • アクセス:JR総武線「両国駅」西口より徒歩2分
  • 所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国2-20-12
  • 問い合わせ電話番号:03-3634-6480
  
午前
(10:00~13:00)
午後
(14:00~19:00)

※休診日:日・祝日