格安なのに痛くないインプラント治療クリニックガイドin東京城東
格安で痛くないインプラント治療ができる江東区のクリニック
引用:中澤歯科クリニック/住吉インプラントセンター公式HP
(http://www.nakazawa-dental.net/)
10年経っても快適
違和感もなく快適に食事ができるようになりました。インプラントにして10年たちますが、半年ごとにメンテナンスしているので、これまで何一つトラブルなく過ごせています。
インプラントへの不安を解消
なかなかインプラントに踏み切る事ができなかったのですが、詳しい説明や不安点などに対してもしっかりと聞いてもらえて、インプラント治療を受ける決心がつきました。また、費用面についてもいくつか見積もってくれて選びやすかったです。
まるで自分の歯のような自然な感覚
インプラント治療から10年経ちます。半年に1回の検診に通っていますが、これまで口の中に違和感を感じたことはありません。まるで自分の歯のような自然な生活ができており、食事も楽しいです。最初はなかなか決心がつかなかったインプラント治療でしたが、やってよかったと思います。
違和感のない生活ができて感動
部分入れ歯やブリッジに比べてインプラントは、話したり食べたりお手入れしたりしても違和感がないので感動しました。
今のところアレルギーの心配もありません。ありがとうございます。
アフターケアもばっちりで安心
個人の歯や歯茎に合わせて最適な施術方法を選んでいただきました。説明も丁寧でとても分かりやすく、納得してインプラントを行えましたし、施術後の状態も良好です。その後のアフターケアもばっちりで非常に満足しています。
インプラント以外にも、前歯やつめもの、かぶせもの、入れ歯などの治療をおこなっている中澤歯科クリニック。院長の中澤章医師は、東京歯科大学で研究や臨床経験を積んだ歯科補綴学のスペシャリスト。噛み合わせやかぶせ物、義歯などの補綴治療に長けており、日本矯正歯科学会認定医・専門医の医師や、インプラント科臨床教授であり日本口腔インプラント学会専門医・指導医の飯島俊医師によるハイレベルな治療もおこなっています。技工物はその道のスペシャリストが受け持ち、院長は歯科用ソフトを手がけたことがあるだけあって、色にもこだわりがあります。
医師のほかに5人の歯科衛生士が在籍し、プロによる定期的なケアにも重点を置いています。また、ホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士をはじめ、嚥下障害に対するケアの講習や勉強会などにも参加して、技術力を常に磨いています。
技工士と連携することにより大学病院レベルの治療を実践している中澤医師。
診察時には、患者の要望にあう治療をおこなうため「インフォームド・コンセント(説明と同意)」のみではなく、最終的な選択を患者にゆだねる「インフォームド・チョイス(説明と選択)」を念頭に置き、患者のライフサイクルに合わせた治療法を提案しています。
経歴
所属団体
資格
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 (09:30~13:00) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
午後 (14:30~19:30) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ |
/ | / |
※休診日:日曜・祝日