格安なのに痛くないインプラント治療クリニックガイドin東京城東
格安で痛くないインプラント治療ができる江東区のクリニック
引用:一仁会歯科 東京日本橋インプラント公式HP
(http://www.implant-tv.net/)
ここでは中央区にある一仁会歯科 東京日本橋インプラントのインプラント治療に関する口コミ・評判、診療メニュー・料金、特徴についてまとめています。
100歳まで自分の歯で
インプラントはよく知りませんでしたが、先生の丁寧な説明と冊子を読んで、家族も後押ししてくれたので手術しました。怖かったですが終わってみればこんなものか、という感じです。インプラントのおかげで今は何でも食べられます。最期まで自分の歯で、せめて100歳まではがんばります。
手術はあっという間に終わりました
食事中フォークを思いっきり噛んでしまい、前歯が折れてしまいました。インプラントを勧められたのですがとても不安でした。ただ先生の丁寧な説明で治療を決意。手術もあっという間に終わり、今は違和感はありませんし他の歯と見分けがつかないくらいです。
痛みも腫れもありませんでした
骨に穴をあけるという私にとって大手術だったわけですが、痛みが全然ありませんでした。手術後は買い物に行けるほど元気で、腫れることもありませんでした。他のクリニックはわかりませんが、ここを選んで正解だったなと思います。
インプラントは日進月歩。東京日本橋インプラントでは最先端の治療を患者様に提供するため、海外の学科にも積極的に参加しています。その上で、なるべく外科的侵襲の少ない方法によるインプラント治療をおこなっています。
そのため、痛みが少なく手術後もほとんど腫れないのが東京日本橋インプラントのインプラント治療の大きな特徴の一つです。さらに切る量を少なく、オペ回数を少なくする方法を用いており、それを実現するため経験豊富な院長自らが執刀を行うので、より安心して治療を受けられます。
またインプラント埋入時には歯科用CTを使っており、より手術の性能が高いのも特徴の一つ。インプラントのシミュレーションができるため、インプラントの長さや角度、深さ、神経や血管を把握した上で治療できます。
インプラント治療の実績も豊富で、毎月40例以上、年間1,000本ペースで埋入手術をしています。インプラント定着率(骨結合率)も高く、96~98%にも上ります。ただ、残りの数%でインプラントが定着しなかった場合は無料で再埋入してもらえます。さらに埋入後、インプラントが抜け落ちた場合は10年間、上部のセラミック冠は5年間無償で再治療してもらえます。
初診相談 | 無料 |
---|---|
術前検査(パントモX線など) | 10,000円+税(※) |
術前の歯科用CT | 20,000円~40,000円(※) |
インプラント体~最終かぶせ物 | 30万円~50万円/1本 |
仮歯 | 1万円/1歯 |
審美重視(前歯部など) | +10~30万円 |
骨造成 | 10~50万円 |
※治療を申し込みした場合には無料となります。
その他、家族割引もあり、家族の合計で11本目からの費用は35万円~になります。
東京日本橋インプラントの院長である玉木仁医師は世界最先端のインプラント技術を修得している国内有数の歯科医です。なるべく痛くなく、腫れも少ないインプラント治療を心がけ、患者さんの負担が少なくなるような治療を行います。著書には『1万本を治療した名医が実証した長生きインプラント』があります。
経歴
所属団体
資格
毎月40例以上の実績と最先端の技術を持つ玉木仁院長による執刀が魅力の一仁会歯科 東京日本橋インプラント。痛みが少なく、腫れないインプラント治療をモットーにしており、患者さんの気持ちに寄り添った治療に定評があります。
実際に東京日本橋インプラントで治療を受けた患者さんの多くは「思ったほど痛みがなかった」、「腫れなくてビックリした」というコメントを残しています。中には全く痛くない、腫れないという口コミも。
ただ、インプラント治療が評判の歯科医院は東京23区内にもっとあります。東京日本橋インプラントに決める前に、他の医院の治療方法や費用、保証期間などについて比較してみてもいいでしょう。また実際にインプラント治療をおこなった方の口コミ情報もまとめていますので、東京日本橋インプラントと比べる意味でもチェックしてみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
※休診日:土曜・日曜・祝日(土曜日不定期診療)